
RYOMA
OANA
小穴 竜麻
- クリエイティブ・プロモーション部
- WEBプランナー
- 2016年入社
- 趣味 ▸ バスケ観戦
アシストプレーに
感じる喜び。


気配り精神
仕事・プライベート共に「気配り」の精神を忘れないようにしています。例えば、キッチンの洗剤が無くなりそうになったら詰め替えたり、コピー用紙の補充を手配したり・・・。どんな些細な事でも、気づいたら行動する。気配りをすることで他の人が不自由なく生活できることに、幸せを感じるんです!この精神が仕事にも生かされていると実感しています。
いつでもポジティブ
学生時代は部活でサッカーをしていたのですが、自分のネガティブなプレーがチームメートにも伝染してしまい、試合の流れが悪くなった経験があります。それからは、「いついかなるときでもポジティブに」考えていこうと決意しました。大変な作業も多いですが、ポジティブに進めることで考え方が前向きになり、仕事がとても楽しくなります。 たった一度の人生です!ポジティブに生きなきゃ損だと思います!!
プライベートを大切に
私が仕事でベストパフォーマンスを発揮するためには、プライベートでの息抜きがとても重要です。休日は仕事のことを忘れ、思いっきり好きな事に時間を使います。(バスケの試合観戦とか、バスケ選手の情報収集とか、バスケの試合の考察とか…) 大満足な週末を過ごし、リフレッシュした頭でまた1週間仕事に向き合います。
DAILY SCHEDULE一日のタイムスケジュール



出社
コーディング
ランチ
バスケ観戦
退社
コーディング&調査